「ふるさと長与の史跡めぐり」
日時: 2011/10/22
場所: 集合場所 長与町図書館前
「ふるさと長与の史跡めぐり」
今年は丸田郷・嬉里郷の主な史跡をめぐり現地研修を実施します。
見どころ
末法七面大天女・八幡神社・五輪の塔・丸田の古館跡・五輪の塔・長澤勘作の墓・六部様・殿様墓・
円能寺跡越後様・水神様・長与焼窯跡(皿山)
開催時間:13時集合~16時解散
集合場所:長与町図書館前
案内と説明:
近藤 哲夫(郷土史友の会世話人)
主 催:長与町郷土史友の会・長与町教育委員会
参加費 :無料
長与の歴史に興味をお持ちの方は、性別年齢を問いません。お気軽にご参加ください。
関連タグ: | 2011/10/08 | にんじんネット |